神山巡り2

3月30日に前週に続き以前から気になるものを撮りに神山へ
行く途中鮎喰川右岸眉山西端で地層撮りのため停車したところに何かと思ってみたら^^

青石のまざった地層

いろんなのがまざってます

吹き付けする前に上部も見てみたかった
森林公園南側の大桜隧道

この先路面にデコボコあり でも綺麗な舗装路で凸凹はありませんでした
この珍しい道路標識もそのうち撤去されるのでは^^

待避所横の道端には可愛い花^^

黄色いシンプルな花

先のヒゲがええ感じ^^

わき道にはスミレ盛りを過ぎてます

側には椎茸の木

こんな花も

畑に下りる道にはいっぱい♪

地方新聞で紹介されていた「ゆうかの里」

いっぱい絡みついています 沢山の方が来られていました

スイセンも見頃^^

最後の目的地近くの赤いしだれ桜はほとんどがツボミ

石積護岸と青石のミニ潜水橋(沈下橋)

反対側から ここは川の合流点

本流側の潜水橋

青石の二連^^ 横には板を架けるタイプの流れ橋の橋脚跡かな?
元々は支流側のような石を積んだ石橋で大水で流されて復旧が大変なので
コンクリートで橋台をつくって板を架けるだけの流れ橋タイプになってその後
流されにくい現在の石橋になったと想像します

上流側から 川の合流点のどっちへも行けるように潜水道がついています

石積の間にスミレ

自然岩川岸には白い花

手書きの案内板も薄れて見えないけど下には「ビルは高いが値段は安い」昔ラジオでよく聞いたCM
ビルは高いが仏壇は安いだったような記憶が、、、
脚には昭和30年建

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です