旧吉野川 つちのこ
  • ☆ ホーム
  • ☆お知らせ
  • ☆お気に入り画像
  • ☆お気に入り動画
  • ☆ プロフィール
  • ☆ お問い合わせ

月別: 7月 2015

梅錦山川

2015年7月30日 by つちのこ コメントする

梅錦山川酒蔵をフィルムカメラに使っていた宮崎光学の手作りレンズMS-MODE-S 50mm F1.3と
同じ宮崎光学のMS-OPTICAL PERAR 21mm F4.5で撮ってみました

新酒誕生 しるしの杉玉

清酒 梅錦
新酒誕生
梅錦山川酒造
レトロな建物

新酒誕生
樋にも梅の彫り物
凝った作りの扉
蔵の通気窓が縦横

カテゴリー: ☆レトロ, ☆宮崎光学

旧閑谷学校

2015年7月19日 by つちのこ コメントする

特別史跡 旧閑谷学校 岡山県備前市 2014年10月下旬撮影
紅葉にはまだちょっと早い時期ですが再訪しました。

閑谷学校講堂

正門
丸みのあるごっつい石積塀!
敷地の周りを石積塀で囲っています
外周旧県道
カイの木
国宝 講堂
窓の形がええ感じ

廊下
講堂の床は素晴らしいです
講堂内部
書物の蔵は人工の山で防火対策
重要書物蔵
プチ紅葉
旧県道 閑谷隧道

閑谷隧道 大正時代のカーブトンネルは珍しいのでは
大正十三年三月竣工
閑谷隧道北側
閑谷学校校舎
土台が素晴らしい
校舎裏 最近では見かけない木製梯子
ACE

王冠
タワー
TOK
黄葉亭
紅葉はきれいだろな
立派な石橋
プチ紅葉

カテゴリー: ☆レトロ

MS-OPTICAL PERAR 21mm F4.5

2015年7月14日 by つちのこ コメントする

宮崎光学手作りレンズ最近発売のMS-OPTICAL PERAR 21mm F4.5の試し撮りに近くのお寺へ
お気に入りの何時もの元,大師堂の瓦 昭和四年夏制作 作者は当時74歳です!

鬼貞作

昭和四年の瓦
ごくらくばし
四国霊場 第三番
PERAR 21mm F4.5
レンズキャップのようです^^

※MODE-S 50mm F1.3での投稿ページ
梅錦 山川

※PERAR 28mm F4での投稿ページ
出羽島アート展
福本渡船
尾道渡船
坂の街 尾道

カテゴリー: ☆レトロ, ☆宮崎光学

黒崎渡船

2015年7月11日 by つちのこ コメントする

鳴門市撫養町黒崎と鳴門町高島 小鳴門海峡を約2分 乗船賃無料

なると丸

鳴門市営 運賃無料
皆スマホ注視
出航
黒崎待合所

待合所横の神社 海上安全 天下泰平 安政六年
太い根っこ
いろんな大きさ形の石
渡船場近くの石積塀

カテゴリー: ☆乗り物

ねこの街 尾道

2015年7月1日 by つちのこ 2件のコメント

坂の街尾道はネコの街も 屋根でくつろぐネコ
広島県尾道市 2015年4月

日なたぼっこ

くつろぎ中
陽ざしがきついので蔭がええ
トラ猫 昼寝中
あくび〜
顔洗い

うーん
ちょっと移動
ええ毛並み
水飲み中
また移動

元の場所かな
元場所に収まりました
さくら
ボール遊び
路地

カテゴリー: ☆生き物

最近のコメント

  • 旧exciteブログ統合 に 中村弘子 より
  • 旧exciteブログ統合 に つちのこ より
  • 旧exciteブログ統合 に 4mareko より
  • 手乗りスズメ に つちのこ より
  • 手乗りスズメ に セカンド より
  • 零式艦上戦闘機 に つちのこ より

最近の投稿

  • 旧exciteブログ統合
  • 手乗りスズメ
  • 零式艦上戦闘機
  • 栗林公園
  • 陸自 ヘリコプター CH-47
  • 四国霊場第三番札所
  • バス停
  • YS-11
  • ヒロシマ
  • 羽山第二隧道

カテゴリー

  • ☆ (63)
  • ☆MS-OPTICS (1)
  • ☆イベント (36)
  • ☆レトロ (161)
  • ☆乗り物 (13)
  • ☆宮崎光学 (22)
  • ☆山歩き (39)
  • ☆島巡り (48)
  • ☆工房 (13)
  • ☆生き物 (130)
  • ☆自然 (166)
  • ☆航空機 (5)
  • ねこ (21)
  • トンネル (15)
  • ヘリ 飛行機 (126)
  • 橋 (44)
  • 線路端 (109)
  • 道標 (10)
  • 道端 (15)

アーカイブ

リンク

☆旧ブログ
あとみっく
ぽんず
本楽寺
Field 景
なるきんのつぶやき
古代ロマン博物館
macoto建築フォトブログ
写真ペタペタブログ
南極の風に吹かれて
今日は今日の風に吹かれて
UP DATEな日々

最近のコメント

  • 旧exciteブログ統合 に 中村弘子 より
  • 旧exciteブログ統合 に つちのこ より
  • 旧exciteブログ統合 に 4mareko より
  • 手乗りスズメ に つちのこ より
  • 手乗りスズメ に セカンド より

カテゴリー

最近の投稿

  • 旧exciteブログ統合 2018年5月13日
  • 手乗りスズメ 2018年4月1日
  • 零式艦上戦闘機 2017年12月17日
  • 栗林公園 2017年11月20日
  • 陸自 ヘリコプター CH-47 2017年10月22日
  • 四国霊場第三番札所 2017年9月27日
  • バス停 2017年9月24日

アーカイブ

2015年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »

リンク

☆旧exciteブログ旧吉野川
あとみっく
ぽんず
本楽寺
Field 景
淡路VOR
ギャラリー徳島空港
古代ロマン博物館
kawanori-photo
macoto建築フォトブログ
写真ペタペタブログ
シゲちゃんの夫婦で気ままに山歩き

Copyright © 2023 旧吉野川 つちのこ.

Family WordPress Theme by themehall.com

↑ TOPへ