本島2

塩飽勤番所(しわくきんばんしょ)幕末期に塩飽諸島を統率していた政所(まんどころ)

石造りの水門

石灯籠と瀬戸大橋

きれいなな海

焼き杉板 塩害から守る昔人の知恵

最近では珍しい扉の閂(かんぬき)

本島

えっとぶりに瀬戸内海の島巡り行ってきました JRで児島駅へ児島観光港から本島へ

桟橋は禁煙

レトロな昔の灯台?

旅客船 児島ー本島片道¥620−

下津井大橋が見えてきました

瀬戸大橋の斜張橋をくぐって

フェリーと違ってスピードが速いです^^

20分ぐらいで本島到着

案内看板 見てどこに行くか思い中♪
つづく

佐柳島

多度津港からフェリーで1時間 佐柳島(さなぎ)へ行ってきました

歩いてすぐ民家の入り口でネコのお迎え

すぐ,いっぱい集まってきたー

大くすカニ

膝ついたりして疲れたので一息入れてからカニさん発見!

あっちぃいけーって感じ、、

レンズを挟まれそう!

指を挟まれかけたので降参しました

志々島の大くす2

記念撮影しました(^^)

帰ろうと登り道を歩き出すとカニさん発見!バックに仕舞ったカメラを慌てて取り出して
上から覗くアングルファインダーを付けてカニさんとにらめっこの始まりです

レンズにカニパンチやられました

仁王立ち ちゃうカニ立ち

志々島の大くす

石段の道を登って山の反対側へ少し下った所に大クスノキがあるので撮りながらボチボチ歩きました

すり鉢状の海を見下ろせる傾斜地に立派な枝振りの大樹に感動です

建物のない広い場所なので扇状に立派に育っているのだと思いました

島巡り 志々島

JRで詫間駅まで行って巡回バスで港へ行ったらビックリ!小型自動車一台載せたらいっぱいのフェリー?で粟島へ

粟島で降りて隣の船に乗りかえて志々島へは一人だけの貸し切りです

志々島上陸です  石の繋留ロープ掛けは初めてみました  

女木港2

このモアイ像はクレーンメーカーの「タダノ」がイースター島のモアイ修復に行く前に研究用に
つくった模刻像で高さ3.9m、重さ10.8t石材も本物と同じ凝灰岩でつくられています

女木港から高松港行き最終便

雨天ならではの写真が撮れました