岡川橋

大正3年に架けられた石の橋です
出来た当時は川幅が今より広く橋も写真奥の道が左カーブしている辺りまで
在りますが現在は埋ってます

十八女大橋

阿南市十八女(さかり)町の橋です
Shikokuboyさんがおもしろ地名を載せていたのでとりあげてみました

地名は18でも道路は19号です(^^)

バーチカル

これは発動機でベルトをかけて回して水を汲み上げるものです
最近では見かけませんでしたがこれは低い用水路から上の高い方向の違う用水路へ水を上げるように設置されてます、
おそらく最近作られた復刻物のようで発動機は置いてなかったけど田植え頃には稼働する
感じなのでその頃に撮りに行こうと思ってます(^^)

穴吹川橋梁


四国一の清流穴吹川に架かる徳島線の橋梁です
この煉瓦橋台は改修がされてないようです、橋を受けてる枕石も昔のままです

名板には右書きで明治45年 鐵道院

YS-11

昨日離陸が撮れなかった航空自衛隊YS今日撮ってきました 徳島飛行場

かなり早く浮いたのでちょっと迫力にかけますが400ミリAPS-Cサイズです
バックがうるさいですが今春4月8日オープン予定、建設中の新ターミナルです

海上自衛隊のYSもちょうどきてました

錆と煉瓦


錆びコツの踏切標識と極狭煉瓦橋脚

極狭橋脚といえるか?橋ではないですが狭い水路に枕木1本だけが載る煉瓦橋脚です。

【demi-sommeilさん】に教えてもらった狭い川に架かってる鉄橋の煉瓦橋脚です。