閑谷学校

閑谷学校 備前市 八月十五日 大雨の予報だったけれどJRで行ってきました

外周の石塀は見事です!

国宝の講堂

有名なカイの木

講堂の床

廊下

立派な扉

縁側

床を絞り開放で

閑谷神社 門の閂(かんぬき)

蔵の向こうは火除山 奥の学舎が火災時講堂への延焼を止める人工の山

もみじ

鯉がいました

少し離れたところにある休憩所 黄葉亭10月末にも行ってきましたのでまた載せます^^

スイッチバック駅

坪尻駅 三好市池田町土讃線のスイッチバック式停車場
四国には新改駅とニヶ所だけ
多度津行き出発!

駅を出発してから一旦引き上げ線に待避したのち次の讃岐財田駅に行きます   

運転士は進行方向を変えるごとに前方となる運転台へ移動します
引き上げ線から本線に入ってきました

テレビで何度か取り上げられたので訪れる方も増えてきているようです

今回は駅西側の山から歩いて行きました

しだれもみじ

二千年橋奥の山間にある「しだれもみじ」紅葉したらきれいと思って
時季を調べてみたらどうも紅葉しないらしい!

東みよし町の錆びた橋「二千年橋」安定錆びで塗装しなくても大丈夫のようです^^



初めて見た時は錆びてまっちゃでびっくりしました
錆びない橋と紅葉しないもみじ^^

ニコン アングルファインダー

猫を撮る時にはローアングルが多いのですが

この前の行った本島に持っていったカメラはNikon
猫がいたので身体を伏せて猫目線での撮影^ ^
やっぱり猫撮りには上から覗くアングルファインダーが便利!
ニコンのアングルファインダーの取り付けはクルクルと
回すタイプなので脱着が不便!
それでOLYMPUS E-5 FUJIFILM X100で使っている脱着が便利で軽いOLYMPUSのVA-1をNikon Dfに使えるようにしてみました

付属のアイピースのゴムを外して丸いのを角く削ったら
オリンパスのアダプターの溝にちょうど入るので
加工して位置決め後接着剤で固定


オリンパスのアダプターが少しボディにすこし干渉するので
四隅の角を少し削ったらピッタリねじ込めます^ ^



隙間もなくピッタリ付きました^ ^

アングルファインダーを使わない時もNikonアイピースに
取替えなくてもOLYMPUSのアダプターは樹脂製なので
FUJIFILM X 100でもメガネに傷がつくこともなくそのままで使っています

本島のネコ

三度目の本島,島内うろうろしていたら天気もよくネコ発見!

ちょっと近づいて撮るとこれ一枚のシャッター音で逃げた

カメラをネコ目線でそーっと近づいてみたら撮らせてはくれたけれど
何時でも子猫をくわえて逃げられるように口は首の上!

黒猫発見!
警戒心もなく逃げないので撮っていたら餌を頂けると思ってか他のネコも寄ってきた

車の下はええくつろぎ場所のようです

鞆の浦

鞆の浦は崖の上のポニョの構想を練った場所 広島県福山市
JRで福山駅から路線バスで終点鞆港へ

丸ポストに石灯籠

石のビット係留柱(船を留めるロープを掛けるやつ)

雁木

石畳

鞆浦名産 保命酒

歴史ある船具屋



昔の船具からガラス浮きのお土産まで

ケヤキの滑車はマニラ麻のロープ

店の軒先には錨

名前入りの角い係留柱

アジのある係留柱

丸い係留柱

石積波止

内側が低い

ミニ雁木


鞆港から連絡船で仙酔島へ鞆港との間の弁天島

タヌキが寄ってきた〜’

島の草花

仙酔島への連絡船 平成いろは丸
8月31日に行ったけれど9月からは福山駅から鞆の浦へボンネットバスが
運行されるようなので次は夕景を観に行ってみたいです^^


塩飽諸島 本島

瀬戸内海の本島へ前回は暑くて東側だけで敗退
今回は電動アシスト自転車で楽ちんでした^^
商店も店じまいでも丸ポストは顕在

塩飽勤番所

島の西側へ 映画のロケに使った学校

教室もそのまんま

古いオルガン

懐かしい跳び箱

夕暮れに撮ってみたい! 後ろは海と島

タマネギと自転車

ええ感じの倉庫

夫婦蔵

遠景に瀬戸大橋

草花

島でも太陽光発電
緑と土の色が少なくなってきています!

多度津港周辺

多度津港旧外港東防波堤

土木遺産

近代化産業遺産

きれいな石積防波堤

長さもあります

最近では少ない大衆食堂

TEA ROOM

陶磁器製のスイッチ

ちょっと背の低い丸ポスト

灰色壁の酒店

地元新聞の毎週掲載の古い物に載っていた山本医院

旧楽天堂医院

踏切

蒸気機関車の踏切標識もだいぶ傷んできています

反対側は電車の標識に変わっていました

小さいけれど瓦屋根のお地蔵さんの家
基礎が傾いても石を助けて水平を保っています^^

YS-11

えっとぶりの徳島飛行場で海上自衛隊 YS-11を撮ってきました
8月は岡山方面のレトロな学校とかを撮りに行っていました
ボチボチ投稿しますので^^


伊島芸術祭

四国最東端の伊島へ行ってきました
伊島芸術祭「楽園」2014が開催されていて三好和義氏の写真展も観てきました
台風の余波でかなりの波しぶき連絡船内から

島ネコ

   伊島ササユリが一輪残っていました

伊島小中学校

緑の運動場

石積

石積カーブ

連絡船 みしま

港で販売していたタコご飯&サザエ飯 美味しかった^^