阿波おどり5

えっとぶりパネルのおどり広場

鉦の亜希ちゃん頑張って鳴らしてます♫

10月で3歳のれんくんキマッテます^^

退場するおねぇちゃんあっちあっち! れんくん袖を引っ張ってまだ踊るーーって感じ^^

阿波おどり2

観客が開始予定の20時頃には輪になって待っていて苔作のおどりが始まりました

奴おどり!雨が降ってきたーー

近所の兄ちゃんです^^

本降りになってきたけど緊急避難せんと笑顔でみています
つづく  

阿波おどり鉦 バチ

阿波おどりの鉦とバチができあがりました枠は竹の根で柄は淡竹の根付き
バチは竹風塗りで素材はカーボンパイプに強度を上げるためグラスファイバーを芯に入れています

竹の根を丸めた枠に鉦をとめるのには直接くくらず皮を使いました

柄と枠の取り付けには鹿角を使って使い手の名前を入れました

亜希ちゃん頑張って鳴らしてよ〜♪

阿波おどり鉦2

塗りが粗方出来ました

鹿角に差し込んであるだけで借り組です

釣竿の継の応用で柄は抜き差し出来るようにしました^^

柄には我がの焼印を入れたので鹿角の小判型に削った部分に使い手の名を入れます

カーボンに竹風塗りの折れた竿があったのでバチの柄に再利用することに^^

握り部分はメイプルのコブ材で持ちやすいように作りました 現在塗り作業中!
バチは予定になかったけど竿を再利用できるので作ってみることに^^

阿波おどり鉦

お盆迄に急遽阿波おどりの鉦の枠を作ることに^^
ステンレスの枠が一般的ですけど前からやってみたかった竹の根で作ることに挑戦です!

柄の接合部は鹿角で作ってみました

    借り組の状態で鉦(約1,5kg)を取り付けてみたけどいける感じです
    柄を竹か木かどっちで作るか考え中♪
    
    塗りには日にちがかかるのでお盆に間に合うかな、、
    出来上がる迄はブログ更新がすくなくなると思います^^

新改駅2

池田行きの列車が駅に入ってきました

キハ32二両編成

運転手さんは移動しないで車掌さんと後ろを確認しながらバックしていきます

下り坂なので静かに だりょくでバックでの発車が静かな山中の駅に合ってました

新改駅

土讃線のスイッチバックの新改駅へ行ってきました

途中駅ですけど線路は行き止まり

高知行きは一旦左の引き込み線へ入ってバック本線をまたいで右後ろの駅へ入ります

高知行きのワンマン列車が入ってきました

落合集落

落合峠から祖谷側へ下る途中で脇道に入って落合集落最上の辺りへ寄り道です

集落から祖谷川下流方向を見下ろします

国道439号端でガードパイプに抱きついていた枯れ木

アメリカ海兵隊 CH-46 その3

4機の離陸態勢が整いました

先頭の虎から上がります

後ろの乗組員は写真撮りまくってます

建物の文字が排気ガスでボケているのがええ感じ♪

陸自格納庫をバックに、、

4機編隊で右に旋回して東に飛んで行きました^^
終わり

アメリカ海兵隊 CH-46 その2

海軍旗をバックに!

二番機は02

14、07が続きます

東に離陸と思ってたらなんと滑走路上で西にUターン^^

後の三機も続きます 滑走路上でこんなの初めてみました

乗組員も身をのり出して写真撮ってます
つづく